映画

新仁義なき戦い 組長最後の日

1976年、日本、深作欣二監督作 関西ヤクザVS九州ヤクザの抗争の中で翻弄される菅原文太の物語 https://www.youtube.com/watch?v=U3J6yfQw8C4&t=97s 『仁義なき戦い』から『新仁義なき戦い』と続いた実録ヤクザ映画の最終章。この後に工藤栄一監督作や、ずっ…

新仁義なき戦い 組長の首

1975年、日本、深作欣二監督作 九州、門司にある大和田組幹部の男と流れ者の男は敵対勢力の幹部を殺害することに成功したが、流れ者の男は罪をかぶって7年間の懲役に服する。出所後、功労が認められているはずの幹部に会うが彼は落ちぶれた存在だった。流れ…

1917 命をかけた伝令

2020年、英・米国、サム・メンデス監督作 第一次大戦の最前線において英軍は、明日攻撃を仕掛けようとしている部隊の先にはドイツ軍が周到な準備をして待ち構えていることを察知する。司令部は二人の上等兵に攻撃中止命令の伝令という任務を託す。 www.youtu…

ミッドサマー

2020年、米国・スウェーデン、アリ・アスター監督作 大学生の男は男友達4人で夏至祭のスウェーデンへ旅行に出かける計画を立てていた。折しも付き合っている彼女の姉妹と両親が亡くなったことで、彼女も旅行に誘うことになる。到着したスウェーデンの村では…

新仁義なき戦い

1974年、日本、深作欣二監督作 広島・呉の山守組では今日も内部抗争が繰り広げられていた。 https://www.youtube.com/watch?v=xR7IiGLx3k0 『仁義なき戦い』でお馴染みの山守組の内部抗争を描いたお話です。が、菅原文太は広能昌三ではなく別の人物。そして…

懲役太郎 まむしの兄弟

1971年、日本、中島貞夫監督作 刑務所から出てきた兄貴分と再会した弟分は連れだって神戸の街へ繰り出すが、そこでは二組のヤクザ組織が対立していた。二人の義兄弟はその抗争に巻き込まれて行くことになる。 www.youtube.com この『まむしの兄弟』のシリー…

フォードVSフェラーリ

2020年、米国、ジェームズ・マンゴールド監督作 スポーツカーの生産を目論むフォードは、フェラーリを買収しようとするが、エンツォ・フェラーリに「醜い工場で醜い車を作っていろ」と一蹴される。怒ったフォードは、ル・マン24時間レースでフェラーリに勝つ…

パラサイト 半地下の家族

2020年、韓国、ポン・ジュノ監督作 半地下の部屋に住む家族は、内職くらいの仕事しかなく貧しい生活を送っていた。長男が裕福な一家の家庭教師に経歴を偽って採用されたことから、妹は美術の家庭教師、父親は運転手、母親は家政婦になって潜り込むことになる…

スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け

2019年、米国、J・J・エイブラムス監督作 スターウォーズ9作目 www.youtube.com これでスターウォーズ・シリーズは終わりなのでしょうか。一応終わりっぽいけどディズニーは、新たなお話で新作を作るとか作らないとか番外編みたいなのもやるとかやらないと…

テッド・バンディ

2019年、米国、ジョー・バリンジャー監督作 稀代の連続殺人鬼、テッド・バンディの逮捕から、自分で自分を弁護した法廷闘争までを描く実録映画。 www.youtube.com 有名なシリアル・キラーであるテッド・バンディは、逮捕後の裁判でも弁護士のように振る舞い…

極私的2019ベスト

もう12月末ですから ■映画 『蜜蜂と遠雷』 augtodec.hatenablog.com新作の日本映画で「これは凄い」という映画を久しぶりに観た気がする。監督は石川慶。原作を読んでいたので、あの長大な物語をどう2時間で表現するのだろうかという興味を持って観に行った…

仁義なき戦い 完結編

1974年、日本、深作欣二監督作 広島のヤクザたちの抗争は一旦終息し政治結社となって団結することになるが、結社内での権力争いが再び始まる。 www.youtube.com 『仁義なき戦い』シリーズの最終章。この後にも同様のヤクザ映画は作られるけれど本家のシリー…

仁義なき戦い 頂上決作戦

1974年、日本、深作欣二監督作 昭和38年の広島、神戸の広域暴力団、明石組と手を組んだ勢力と地元広島のヤクザたちの抗争が激化する。 www.youtube.com 本作は徹底的にヤクザ同士の抗争が描かれる。親分たちの駆け引きよりも下部組員たちの衝突がメイン。 小…

仁義なき戦い 代理戦争

1973年、日本、深作欣二監督作 昭和35年の広島、村岡組の跡目争いを切っ掛けに広島中を巻き込んだヤクザ同士の抗争が勃発する。 www.youtube.com 抗争の部分もあるが、物語を駆動するのは勢力を背景にした権謀術策の駆け引きで、その過程で強硬派や裏切りや…

仁義なき戦い 広島死闘編

1973年、日本、深作欣二監督作 昭和25年の広島、村岡組と大友連合が覇を争っていた。大友勝利は村岡の勢力が伸びることに反発して無法を繰り返し、その覇権争いの中で村岡組の下部組員である山中は次々と殺人を犯すことになる。 www.youtube.com 仁義なき戦…

移動都市 モータルエンジン

2018年、ニュージーランド、クリスチャン・リヴァース監督作 終末戦争の後、人々は移動する都市に住み、都市同士が捕食し合う世界に生きていた。巨大都市ロンドンに潜入した少女は、母の敵である指導者の男を殺そうとするが、彼は失われた最終兵器を復活させ…

ターミネーター ニュー・フェイト

2019年、米国、ティム・ミラー監督作 メキシコに住む普通の女性の元に新たなターミナーターが襲いかかって来る。彼女は未来の機械対人間の戦争で指導者になる者の母親になる女性だった。そして彼女を守るために未来から強化人間となった女性兵士も送りこまれ…

仁義なき戦い

1973年、日本、深作欣二監督作 太平洋戦争から復員した男が広島ヤクザの世界で生き抜くお話。 www.youtube.com名作なので粗筋は必要ないとは思いますが、この映画では何が描かれているかというと菅原文太の親分である山守の親分が悪い。山守の親分を演じた金…

ライフ・アクアティック

2004年、米国、ウエス・アンダーソン監督作 海洋探査隊を率いる男たちはその活動を記録映画として公開していたが、その興行収入はふるわないもので次作の資金繰りにも困る始末だった。記録映画の前作で隊員を鮫(?)に襲われ失った隊員たちは復讐と次回作の…

エイリアン コヴェナント

2017年、米国、リドリー・スコット監督作 移民惑星へ旅する宇宙船は奇妙な信号をキャッチし、その惑星は目的の星よりも移住に適した土地であるらしい。船員たちは惑星を探査するべく着陸するが。 www.youtube.com エイリアン・シリーズの『プロメテウス』の…

ジョン・ウィック チャプター2

2017年、米国、チャド・スタエルスキ監督作 引退した殺し屋が昔の借りを返す為に仕事に復帰するが、その仕事をやり遂げたことでまた追われる身になる。 www.youtube.com このシリーズというものはキアヌ・リーブスの体当たりアクションが見所という売りで、…

ディアスポリス DIRTY YELLOW BOYS

2016年、日本、熊切和嘉監督作 東京に違法に在留する外国人たちは裏の警察を作って彼等同士で助け合っていた。 これってテレビドラマが先にあったのですね。だからこんな作りなのかなと思います。各キャラクターは「皆様お馴染みの」が前提になっていて映画…

『マチネの終わりに』と『蜜蜂と遠雷』

この土日に映画を2本観ました。 『マチネの終わりに』2019年、日本、西谷弘監督 www.youtube.com 『蜜蜂と遠雷』2019年、日本、石川慶監督作 www.youtube.com どちらも原作を読んでとても感銘を受けて、音楽家が主人公という共通点もあり、それをどう映画化…

ジョン・ウィック:パラベラム

2019年、米国、チャド・スタエルスキ監督作 凄腕の殺し屋ジョン・ウィックは組織のルールを破ったことから追われる身になる。 www.youtube.com 全編画面が美しいです。雨のニューヨーク、モロッコのカサブランカ、そして砂漠、全ての景色が色彩鮮やかで見と…

ダンス ウィズ ミー

2019年、日本、矢口史靖監督作 遊園地で、姪が「ミュージカルが上手になりたい」と催眠術をかけてもらうが、その横で付き添っていた主人公がかけられてしまい、会社でレストランで音楽が鳴ると歌とダンスが止まらなくなり大失態を続ける。かくなる上は、あの…

ワイルド・スピード/スーパーコンボ

2019年、米国、デヴィッド・リーチ監督作 ドウェイン・ジョンソンとジェイソン・ステイサムが大暴れする映画。 www.youtube.com お馴染みワイスピ・シリーズの最新作で、主演二人以外のこれまたお馴染みメンバーが登場しない外伝的なもの。 今作のテーマは肉…

ザ・ファブル

2019年、日本、江口カン監督作 派手な仕事を終えた殺し屋は、1年間は大人しくしていろとボスに言われ大阪で普通の暮らしを始めるが、トラブルに巻き込まれヤクザ相手に大立ち回りを演じることになる。 www.youtube.com 日本映画を観る時には、ハリウッド映画…

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ

2019年、米国、マイケル・ドハティ監督 環境テロリストによって呼び覚まされた4大怪獣の大決戦映画 www.youtube.com 巷では評判の良さ気な本作ですが、今ひとつのれなかった。なんでだろう。昨年のギレルモ・デル・トロ監督作『シェイプ・オブ・ウォーター…

空母いぶき

2019年、日本、若松節朗監督 20XX年、日本の領土である離島に東亜連合が上陸、占拠した。国土防衛の為に島へ向かう空母いぶきと艦隊は更に攻撃を受け戦争への危機が高まる。原作は、かわぐちかいじの漫画作品。 www.youtube.com 映画を観に行くと本編上映の…

ハンターキラー 潜航せよ

2019年、米国、ドノヴァン・マーシュ監督作 ロシア近海で米国の潜水艦が行方不明になり、救命艇を装備した攻撃型潜水艦が調査に向かった。しかしロシアでは国防大臣が大統領を幽閉しクーデターの真只中だった。 www.youtube.comいわゆる潜水艦ものというやつ…