ナポレオン

2023年、米英、リドリー・スコット監督作

マリー・アントワネットの断首刑から始まる時代、ナポレオン・ボナパルトという人物の栄枯盛衰を描く伝記映画。

www.youtube.com

 

壮大な歴史劇。すべてのセットと衣装とロケーションにくらくらする。豪華絢爛。どの程度CGなのかは1ミリも分からないけれど、実際の歴史的な建物や、その室内でも撮影しているのではないでしょうか。もうどこがCGかなんて考えても無駄だし。そして群衆シーン、戦闘場面も迫力。どのくらいの人員を動員して撮影しているのかを想像するとこれもくらくらする。とにかく大作の史劇でその規模に圧倒させられる映画だった。

ただ一方で物語の方にはあんまり感動はないの。ナポレオンが天才的な軍師だったというのもそんなに伝わらなかったし、「国民が望んでいる」とかいう理由で離婚したと思ったら、別れた嫁にいつまでも執着して女々しい姿が描かれたり。どないやねん。

男子というものはこういう天才的な軍師とかに憧れるんですよね。戦争や政治の問題が起こるといっぱしの戦略家みたいに語ったりするの。恥ずかしい。経済のニュースなどについているコメントを見てもだいたい経営者目線で大局からみた動静などを語りたがる人が多い。特におじさん。そういうのを見ると「ああ、大将になって駒を動かす戦略家になりたいんだろうなぁ、そういう願望が漏れ出しているなぁ」と思って恥ずかしくなる。だいたいそういうコメントを寄せる皆さんも庶民であって、経済事件ならそのとばっちりを受ける労働者だし、戦争になったら一番最初に「突撃せよ」って命令される側なのに、そういうことを忘れて軍師様みたいなことを言いたがる。恥ずかしい。
そういう偉人に憧れないからナポレオンの伝記映画であるこの作品も物語には興味が持てなかったのかな。だったらなんでそんな映画を観に行ったのかと言われそうだけどリドスコだから観に行った、に尽きる。今回のリドスコ映画はあまりはまらなかったという結論です。大作の歴史映画としての迫力は十分にあるけどね。

などと言いつつ、ここ最近は「これ!」っていう作品に出会えてない気がする。こっちの感受性の問題でもあるような気がしないでもないけれど、どうなのだろう。