HHhH (プラハ、1942年) /ローラン・ビネ 著

ナチスドイツの占領下におけるチェコプラハナチスから送り込まれチェコ総督の任にあたったラインハルト・ハイドリヒは金髪の野獣と呼ばれ、恐れられていた。一方ロンドンにあるチェコ亡命政府はハイドリヒ暗殺を企て暗殺者を送り込む。史実を基にした物語。

HHhH (プラハ、1942年)

HHhH (プラハ、1942年)

 

 題名のHHhHとは、Himmlers Hirn heißt Heydrichヒムラーの頭脳はハイドリヒと呼ばれる、の意味。
前半はハイドリヒがナチス党内で権力を駆け上がる様を描き、後半はチェコ亡命政府から送り込まれた2人の暗殺者とその仲間による『類人猿作戦』と呼ばれる暗殺作戦の模様が描かれる。
類人猿作戦という史実を全く知らなかったので導入部で少し苦労したけれど、読み進んでいく内にのめり込んで読むことになった。ただ、スパイ小説や歴史小説といった娯楽作とは少し趣が違っていて、それは、作家自身が作中に登場するところにある。作者がこの類人猿作戦を史実に忠実に描こうとする姿勢が描かれていて、例えばハイドリヒが乗っていた車の色に執着したりするような事柄が歴史的事件と並行して描かれていく。歴史を描く作家の姿勢が丹念に描かれることで、歴史の部分に誇張や演出が排除されているという信頼感が生まれてくる。それがゆえに、暗殺実行の場面や暗殺者が追い詰められる場面に小説ともノンフィクションとも違う緊迫感が生まれていると思う。このような小説の構成に対する文学的な意味合いはよく分からないけれど、無闇と面白い小説だったことは間違いない。

本書は電子書籍で読んだのですが、こういう本は紙の本として本棚に置いておきたかったなと思うのでした。