ゲームの王国/小川哲 著
カンボジアで生まれた二人の秀才は、クメール・ルージュが政権を奪取する前夜、出会いそして離れ離れになって成長する。彼と彼女は一瞬の出会いで体験したゲームの公正さを大人になって実現しようとする。
面白い小説でした。舞台はカンボジア、時代はポル・ポト率いる共産主義勢力のクメール・ルージュが勃興する時代、そして後半はサイエンス・フィクション。こんなお話が面白くないわけがない。
カンボジアに共産主義政権が成立する前からお話は始まって、ソリヤという女の子とムイタックという男の子が登場します。ソリヤは人の嘘が見抜ぬける能力を持ち、ムイタックは辺境の村にいて高い教育を受けていないにも関わらず大人顔負けの洞察力を持つ知恵者の少年です。
その二人が、クメール・ルージュが政権を奪取する前夜に出会い、カードゲームで対戦します。今まで誰とゲームをしても勝負にならないくらい優秀だった二人が、強い相手に出会いゲームに魅了され、その楽しみを知る。そして混乱の時代を経て、ソリヤは公正なルールの下で国政が運営されることを目指して政治家になり、ムイタックは科学者になって、やがてまた二人が関わり始める、というお話です。
とにかく上巻が素晴らしく面白い。カンボジアの暗黒の時代に翻弄される少年と少女、そして土を食べて土と会話する男や輪ゴムで人の死生を占う男などが登場して、近代の歴史とファンタジーが入り混じる独特な雰囲気があります。
クメール・ルージュの時代のカンボジアにはとても興味があって、近代における間違った為政の代表的なものだと思います。
そのようなものでよく取り上げられるのはナチス・ドイツですが、スターリン時代のソ連や、中国の毛沢東による文化大革命の時代も負けず劣らず恐ろしいもので、その最たるものとしてカンボジアのクメール・ルージュが上げられると思います。ヨーロッパで起こった事が広範に取り上げられるのは仕方ないとは思いますが、カンボジアこそ人間のおかした悪政の象徴ではないかと思っていて、その時代と場所を描ききった上巻のストーリーは息をつく暇もないほどのスピード感でした。傑作。